バナナチョコパウンドケーキ HM

女子力を上げたい @cook_40346469
HMを入れるので材料も少なく、ボウル一つで生地ができるので洗い物が少ないです♪HMを使うので失敗無し♪
このレシピの生い立ち
子供がバナナとチョコレートが好きなので作ってみました
バナナチョコパウンドケーキ HM
HMを入れるので材料も少なく、ボウル一つで生地ができるので洗い物が少ないです♪HMを使うので失敗無し♪
このレシピの生い立ち
子供がバナナとチョコレートが好きなので作ってみました
作り方
- 1
バナナを一本飾り用に1㎝ぐらいで切って、飾り用なので冷蔵庫に入れておく。
この時に予熱200度する。 - 2
もう一本のバナナは大きいボウルに入れてフォークで潰す
- 3
バナナが潰れたらヨーグルトと混ぜる
- 4
そのボウルの中に卵、砂糖を入れてホイッパーで混ぜる。
- 5
混ぜたらHMを入れて粉っぽさも塊もなくなるまでよく混ぜる。
- 6
次にサラダ油を入れてムラがないようによく混ぜる。
- 7
混ぜ終わったらボウルに一枚を一口サイズに割った板チョコを入れてざっくり混ぜ合わせる。
- 8
生地をパウンドケーキ用の型に流し入れて平らにならす。
- 9
トッピング用のバナナと板チョコ一口サイズに割ったものを上に並べる。
- 10
下にタオルを引いて落として中に入った空気を抜く。そのあとオーブンで200度15ー20分で焼く。
- 11
竹串で中を刺して中が焼けてるか確認する。生地がついてきたらもう5ー10分程様子を見ながら焼く。
- 12
周りを触っても熱くないぐらい冷めたら型から外す。外側にナイフ(写真の器具)を入れて取り出す
- 13
覚ましすぎると入れた板チョコが固まって型にくっつきすぎて取れにくくなってしまいます!
- 14
そして完成!♪
- 15
一口サイズに切っちゃえば食べやすい♪
コツ・ポイント
混ぜる時に粉っぽさが完全に消えるまで混ぜることと温度が高いので焦げないように焼いてる時に見ることぐらいです♪
似たレシピ
-
【簡単】HMチョコバナナパウンドケーキ 【簡単】HMチョコバナナパウンドケーキ
材料をボウルに入れて、混ぜる!これを繰り返すだけで簡単に美味しいケーキが作れます。洗い物も少なくてとても楽チンです♪ てろめあ0v0 -
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♡HMでチョコバナナパウンドケーキ 超簡単♡HMでチョコバナナパウンドケーキ
使うボウルは1つだけ( ´∀` )bズボラな私でも超簡単♡バナナは切らない❌ビニール袋に入れて潰すだけ♡ azumama∵♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822195