月曜カラ気分もアゲアゲ、唐揚げ弁当♡

クックC8I0I5☆ @cook_40200489
最近、週の初めは唐揚げが定番に。娘の好物と同時に食材にしっかりと火を通せるので安心☆銀座「若菜」の瓜も是非、堪能して♡
このレシピの生い立ち
娘が食べられる野菜が限られているのでバリエーションも代わり映えせず。久しぶり曲げわっぱを使いいつもより少し大きめなので入れ過ぎてしまわないよう気をつけて♡
作り方
- 1
鳥の唐揚げ
①ボールにカットしてある鳥もも肉を入れ醤油、酒、味醂、生姜、ニンニクを摩り下ろした物を加え混ぜ一晩寝かせる - 2
②冷蔵庫から出したら一度混ぜる③片栗粉を付け180度に熱した油の中に入れる④串で油が通りやすいよう何箇所か刺す
- 3
だし巻き卵
①ボールに卵と卵豆腐のタレを入れ箸で良くかき混ぜる②熱したフライパンに油を引き余分な油は小皿に落とす - 4
③4分の1の卵液を入れ全体に広げて薄く焼き端から巻いていく。これを3回繰り返す。途中油を引く。
コツ・ポイント
ご飯の上に枝豆を乗せ塩を振りました。
唐揚げは生姜もニンニクもたっぷり入れて。
ウサギの人参は白だしと味醂で味をしっかり付けて煮ました。
似たレシピ
-
139、定番の唐揚げと旬の食材弁当♡ 139、定番の唐揚げと旬の食材弁当♡
空豆の塩茹では殿堂入りレシピ「ぷるベリー」さんを参考に。娘の大好きな唐揚げと卵焼きに初物のサクランボを入れて♡ クックC8I0I5☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823037