パウンドケーキ型のオーブンシートの敷き方

blueMberry
blueMberry @cook_40303859

オーブンシートの敷き方に迷ったら、ご参考にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
シートの敷き方の覚え書きです。

パウンドケーキ型のオーブンシートの敷き方

オーブンシートの敷き方に迷ったら、ご参考にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
シートの敷き方の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1台分
  1. ■必要なもの
  2. オーブンシート 1枚
  3. 鉛筆またはシャープペンシル 1本
  4. ハサミ 1本

作り方

  1. 1

    型をおおえるくらいのオーブンシートを用意します。
    (大体で大丈夫です!小さいよりは大き目に用意した方が後で調整出来ます)

  2. 2

    オーブンシートのクルンと丸まる方を表にして、その上に型を置きます。
    鉛筆で底の形に沿って線を書きます。

  3. 3

    線が書けました。

  4. 4

    シートを【裏返して】先程書いた線のやや内側に合わせて4辺をそれぞれ折ります。

  5. 5

    この様になります。
    (全て谷折りになっている状態です)

  6. 6

    赤い線で示した折り目を、ハサミでカットします。

  7. 7

    カットした状態です。

  8. 8

    ★で示した部分が真ん中にくるように☆と★を重ねて型に入れます。

  9. 9

    重ねるとこうなります。
    反対側も同じようにします。
    (★の部分が短くても☆が長いので大丈夫です)

  10. 10

    完成!
    すっぽり入りました!
    (あまりにもはみ出るようならカットして調整してください)

コツ・ポイント

シートの丸まる方が外側に向いているので、生地を入れる時にクルンッとならなくて作業しやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
blueMberry
blueMberry @cook_40303859
に公開
ズボラちゃん✻お菓子作るの好き♡面倒くさがり屋が、楽な作り方でシンプルに何となくそれっぽいのを作ってます♪つくれぽくださった方、感謝です!
もっと読む

似たレシピ