材料3つで!サクほろ♪ちんすこう

ぱんぷきんキッチン @cook_40139926
ラードを使って焼きます。
このレシピの生い立ち
スーパーで売っていたのですが、お値段が高かったので、袋の裏の原材料を見て、自分で作ってみました。
動画もあります♪
https://www.youtube.com/watch?v=MAew9FHxKD0&t=96s
作り方
- 1
オーブンは180℃に予熱しておく。
- 2
室温にもどしたラードに砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
さらに薄力粉を加えてよく混ぜる。
- 4
生地を16等分して、長方形に成形する。
- 5
オーブンシートを敷いた天板に並べて、180℃のオーブンで15分焼く。
- 6
出来立てはとても柔らかいので、粗熱が取れてから、お皿に移す。
コツ・ポイント
黒砂糖やきび砂糖を使っても美味しいです。
抹茶を少し加えると抹茶風味になります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『材料3つ』ちんすこう風簡単クッキー 『材料3つ』ちんすこう風簡単クッキー
てんさい粉を使っているのでちんすこう風☆本来のちんすこうって、物凄い高カロリーなのをご存じでしょうか(;´д`)meeeo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853163