なすと油揚げのみそ汁

みぽぽ37 @cook_40334715
夏野菜のなすを使ったみそ汁。さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
なすは油を使った料理で食べる事が多いですが たまにあっさりとみそ汁で食べたくなります。
なすと油揚げのみそ汁
夏野菜のなすを使ったみそ汁。さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
なすは油を使った料理で食べる事が多いですが たまにあっさりとみそ汁で食べたくなります。
作り方
- 1
なすはヘタを落とし半月に切ります。
- 2
湯を沸かしなすを茹でます。中火で約1分間。
- 3
茹でこぼします。
- 4
湯を沸かします。
- 5
沸いたら出しの素を入れみそをときます。
- 6
油揚げを入れます。
- 7
なすを入れます。1〜2分間煮たら火を止めます。
- 8
出来上がり。お椀によそいます。
- 9
お好みで青ねぎを載せます。
- 10
トップと工程の一部の写真を変更しました。
コツ・ポイント
なすは下茹でしておくと みそ汁が黒くなりません。夏場は少し濃い目のみそ汁の方が美味しく感じられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861882