菊菜と油揚げのみそ汁

みぽぽ37 @cook_40334715
菊菜と油揚げの美味しいみそ汁はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いつもはみそ汁をかきたま汁にして飲むのが好きな菊菜。今回は油揚げで作ってみました。油揚げのコクが出てこちらも美味しいです。
菊菜と油揚げのみそ汁
菊菜と油揚げの美味しいみそ汁はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いつもはみそ汁をかきたま汁にして飲むのが好きな菊菜。今回は油揚げで作ってみました。油揚げのコクが出てこちらも美味しいです。
作り方
- 1
菊菜は綺麗に洗って3cm幅に切ります。
- 2
湯を沸かします。
- 3
沸いたらだしの素と冷凍きざみうす揚げ無ければ1cm幅に切った油揚げを入れみそを溶きます。
- 4
菊菜を入れます。
- 5
菊菜が柔らかくなったら火を止めます。
- 6
出来上がり。お椀によそいます。
- 7
お好みで青ねぎを載せます。
コツ・ポイント
菊菜は長く火を通し過ぎると色が悪くなるのでみそが溶けてから入れさっと煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
少量から簡単に♪春菊と油揚げのお味噌汁 少量から簡単に♪春菊と油揚げのお味噌汁
シンプルに春菊と油揚げの材料2つだけ♪火の通りが早くて、少量からでも簡単に直ぐ作ることができるお味噌汁です☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637677