トロトロなすびのすき焼き丼

mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315

トロトロなすびがメインのすき焼き丼‼️お肉なしでもご飯が進む!
このレシピの生い立ち
トロトロなすびだと子供達にも食べてもらえる+肉がなかったのでお試しで作ってみました。

トロトロなすびのすき焼き丼

トロトロなすびがメインのすき焼き丼‼️お肉なしでもご飯が進む!
このレシピの生い立ち
トロトロなすびだと子供達にも食べてもらえる+肉がなかったのでお試しで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 5本
  2. 玉ねぎ 中~大 1つ
  3. 白滝 1袋
  4. お好みのキノコ 1袋
  5. すき焼きのタレ 適量
  6. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    白滝は熱湯で1分ほど茹でて、食べやすい長さに切り湯切りしておく。

  2. 2

    なすびは三ミリの厚さで断面が大きくなるよう縦に切る。玉ねぎは千切り。キノコは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに大さじ1(分量外)の油をひき、なすびを投入。弱火~中火で時々裏返し、両面焼き色がついてしなっとなるまで焼く。

  4. 4

    なすびが焼けたら玉ねぎ、白滝、キノコを投入。すき焼きのタレを適量回し入れて蓋をして弱火~中火で玉ねぎに火が通るまで煮る。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったら溶き卵を投入。蓋をして中火で数十秒。卵に軽く火が通ったら(半熟になったら)火を止め、ご飯に盛って完成

コツ・ポイント

なすびは切ったあと、すぐに焼くのであればあく抜きは不要です。炒めるのではなく“焼く”のがポイント。あとは入れて煮込むだけ。春菊等お好みの具材を入れてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315
に公開

似たレシピ