簡単ジャムパイ♡パイシート使用

naopug♪
naopug♪ @cook_40137450

パイシートは、カットして切り込みを入れるだけ!
のばす作業は省略して
洗い物も少なくお手軽、簡単に(◍•ᴗ•◍)v♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園でとれるベリーでお菓子を作るのが毎年夏の目標です☆
今年(2022年)の収穫は少なかったけど
なんとか目標クリアできました!
このパイは、具材でアレンジ色々できるので
ぜひ作ってみてくださいね〜( ◜‿◝ )/♪

簡単ジャムパイ♡パイシート使用

パイシートは、カットして切り込みを入れるだけ!
のばす作業は省略して
洗い物も少なくお手軽、簡単に(◍•ᴗ•◍)v♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園でとれるベリーでお菓子を作るのが毎年夏の目標です☆
今年(2022年)の収穫は少なかったけど
なんとか目標クリアできました!
このパイは、具材でアレンジ色々できるので
ぜひ作ってみてくださいね〜( ◜‿◝ )/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8コ分
  1. パイシート(長方形のもの) 2枚
  2. お好みのジャム 好きなだけ
  3. 牛乳 少々
  4. 溶き卵 少々
  5. グラニュー糖 少々

作り方

  1. 1

    ベリーがとれたので、重量〜1割減の砂糖をまぶし
    煮つめ、ジャムを作る。
    市販のジャムやミートボールなどでもok

  2. 2

    写真を撮ってなく、おヘタなイラストで失礼します。
    パイシートは、4等分にカット。

  3. 3

    上のかぶせる側に3本の切り込みを入れ
    下側中央にジャムを適量のせ
    下側3辺の端に牛乳をぬる。

  4. 4

    上側をかぶせるようパタンと二つ折りして
    周りをフォークなどでおさえ
    しっかりと閉じる。

  5. 5

    テンパンに並べ、表面に溶き卵をぬり
    グラニュー糖を振りかける。
    予熱200℃のオーブンで15〜18分焼く。

  6. 6

    焼く時間は目安です。
    お使いのオーブンにより火力などの違いもあると思うので
    焼色を見て調節してね(灬º‿º灬)

  7. 7

    できあがり♡

  8. 8

    ミートボールなど惣菜系を包むときには
    グラニュー糖は省略してください。

  9. 9

    焼き時間があまり長くないので
    包むものは、すぐ火が入るものや
    前もって加熱してあるものをおすすめします。

コツ・ポイント

パイシートに包む具材は
多からず、少なからず、シートのサイズにあう量の見極めが
ポイントです!
多いと見た目が残念になり
少ないと食べたときに悲しくなるのでf(´-﹏-`;)。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naopug♪
naopug♪ @cook_40137450
に公開
お料理、お菓子作り、パン焼き大好きです♡でも、手のこんだモノはほぼ作りません。簡単で美味しいがモットー!よろしくお願いします(*´▽`*)♪
もっと読む

似たレシピ