作り方
- 1
バゲット(今回はベーコンエピを使用)を薄くきり、クリームチーズと無花果、薄くスライスした紫玉ねぎ、オリーブを乗せる
- 2
乾燥ローズマリーと黒こしょうをふって完成
- 3
無花果をとろけるスライスチーズと生ハムで包んだものを添えて
コツ・ポイント
バゲットを薄くスライスすること
ローズマリーは生のがあればもっと香りはよくなる
似たレシピ
-
いちじくとクリームチーズのピンチョス いちじくとクリームチーズのピンチョス
いちじくとクリームチーズ、それに、トリュフハニーをかけてみた。トリュフの香り合う!パンを変えればおもてなしにも使えそう◎ immi74 -
-
-
絶品ピンチョス♡「おうち居酒屋」 絶品ピンチョス♡「おうち居酒屋」
パンにも、パスタにも、おつまみ(ピンチョス)にも、おやつにもピッタリの味。しかも1分で完成。簡単❣美味しい❣ヘルシー❣ 書家おうない♡ -
簡単!クリームチーズのピンチョス風 簡単!クリームチーズのピンチョス風
材料を切って、楊枝でさすだけで出来上がり!!美味しくて見や目も華やか、おもてなしにぴったりです。ようじを短く切って、お弁当のおかずにも♪もっちもちこ
-
黒豆クリームチーズ生ハムのピンチョス 黒豆クリームチーズ生ハムのピンチョス
黒豆の甘み、生ハムの塩気、クリームチーズのコクがなんともいえない大人のおつまみ!パーティにも一口でつまめるからぴったり! 麦酒lovebeer -
-
食パンde前菜♪ピンチョス☆おもてなし 食パンde前菜♪ピンチョス☆おもてなし
大好きなピスタチオを使った、簡単で映える前菜をつくりましたメイン料理に集中したいので、前菜はパッと出来てラクチンがいい♪Xmasやお正月、おもてなしにいかがですか?・サンドイッチ用パンがあればそちらがいい・2枚のパンを重ねてから、麺棒でクルクルすると、2枚がくっついて1枚の長方形になります・クリームチーズは柔らかくしておく・ピスタチオはポリ袋に入れてから、麺棒で叩くといい・冷凍庫で急速に冷やすと、クリームが固くなり扱いやすい・表面にもクリームチーズを塗り、ピスタチオをまぶす・熱湯をかけた包丁を布で拭いてからカットすると、断面がキレイになる・オリーブの実、ハーブは無くてもok 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897977