キューリと竹輪。簡単つまみ。弁当にも。

さとさんのメシ
さとさんのメシ @cook_40353790

毎日 お弁当作ってるので すきまオカズに よくつくります。素朴ですが 簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
小さい畑で 作ってるキューリが あるからです。私は 薄い味が好きですが キューリのサイズや 好みの味もありますから 昆布茶は 薄めが 好きなん薄い?で つけますが お好みで。お願いします。

キューリと竹輪。簡単つまみ。弁当にも。

毎日 お弁当作ってるので すきまオカズに よくつくります。素朴ですが 簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
小さい畑で 作ってるキューリが あるからです。私は 薄い味が好きですが キューリのサイズや 好みの味もありますから 昆布茶は 薄めが 好きなん薄い?で つけますが お好みで。お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キューリ 2ほん
  2. 竹輪 2ほん
  3. ちりめんじゃこ お好み
  4. 梅昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    キューリ、竹輪、あとのせの ちりめんじゃこ。

  2. 2

    輪切りにきります。

  3. 3

    袋に入れ 梅昆布茶 ぱらばら。

  4. 4

    少しモミモミして 30ぷんぐらいから こいのが 好きなかたは もっと 冷蔵庫で大丈夫です。

  5. 5

    しおこぶから 水がでますので 袋から上をきり袋にいれたまま 水をすてます。

  6. 6

    味はついてますので ぱらっと ジャコ。おわり。 お弁当の小さいオカズにも。

コツ・ポイント

申しわけないぐらい ありません。キューリは ウチの畑のなんで 形は おかしいですが 逆に曲りキューリとかで たくさん作ってほしいです。 残ったら 梅干しとマヨネーズをお好みでいれても おいしいですよ。オニギリ、卵焼きの中身。いいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとさんのメシ
さとさんのメシ @cook_40353790
に公開
先日、本人が亡くなりました。今まで作成したレシピを見て頂いた皆様どうもありがとうございました。本人は他の人に見てもらえたことを大変喜んで、私によく報告してくれていました。近日中に退会予定です。皆様もお身体に気をつけてお過ごし下さい。ご飯やお菓子作りと節約大好きな 主婦です。 私のキッチンに興味を持って見てくれた方、感謝です。ぺこり。私は皆さんのウマそぅ^_^を見るのが大好きです。 ヒョンな事で 先日までしばらく入院していましたが無事に退院でき、休みながら日々 過ごしてます。私のように 食に制限がある方、そうでない方、私もそう。家族はたべれるから 普通に作ってあげたい、私も食べたい^_^ 色々 あると思うけど楽しく食べよう!!
もっと読む

似たレシピ