生姜焼き(下味冷凍保存で作り置き)

*らくチンcook* @cook_40144502
解凍して焼くだけなので簡単で楽ちんです!
お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
安い時に買い溜めして、冷凍保存でおかずストックの作り置きです!
生姜焼き(下味冷凍保存で作り置き)
解凍して焼くだけなので簡単で楽ちんです!
お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
安い時に買い溜めして、冷凍保存でおかずストックの作り置きです!
作り方
- 1
ジップロックを広げて用意しておく
- 2
玉ねぎ、肉をお好みの大きさに切ります
- 3
ジップロックに②と☆を全て入れて
軽く揉んで全体に調味料をいきわたらせたら空気をいれないように閉じて冷凍するだけ!! - 4
《焼く時》
流水or前日に冷蔵庫に入れておいて解凍させ、汁は捨てて、ごま油で焼く!
コツ・ポイント
豚丼にしたい場合は、汁も一緒に焼くと豚丼になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作り置き・冷凍保存】豚肉のしょうが焼き 【作り置き・冷凍保存】豚肉のしょうが焼き
話題入り感謝☆『豚こま肉』味付けして冷凍保存しておいたら、玉ねぎと炒めるだけで簡単味しみ柔らかぁ!お弁当作りが朝ラク◎ sachi825 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20929785