簡単しょうが焼き

figue7th @cook_40128251
漬け込んだら焼くだけ!
弁当にも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
毎日の弁当作りが楽になればと思い立ったのが、おかずの定番、しょうが焼き!
味付けして焼けば良いだけのこの料理を、美味しく簡単に出来れば、と思い、作りました。
簡単しょうが焼き
漬け込んだら焼くだけ!
弁当にも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
毎日の弁当作りが楽になればと思い立ったのが、おかずの定番、しょうが焼き!
味付けして焼けば良いだけのこの料理を、美味しく簡単に出来れば、と思い、作りました。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
袋に材料、調味料を入れます。
- 3
タレと具材を揉み、口を縛って冷蔵庫で10分以上置いておきます。
時々揉むのも良いですよ。 - 4
時間が経ったら冷蔵庫から出します。
- 5
4の袋の、具材をフライパンに出し、中火で焼きます。
(油は引かなくても良いです) - 6
少し煮詰める感じに焼きます。
肉に火が通り、タレが減ってきたら完成です。 - 7
いつも弁当に詰めてしょうが焼き丼にしています。
冷めても柔らかく、味が染みていて美味しいです。
コツ・ポイント
私はいつも弁当用に前日仕込み、翌朝焼くだけにしています。
少し揉んで休ませ、もやしがしなってきた頃が良い具合だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235002