酒粕*美容健康トースト⁂桜海老・枝豆で❀

ダヤンCafé
ダヤンCafé @cook_40250801

酒粕がチーズのような風味になり、シロップが大変よく合います♪簡単に作れるので、お1人様lunch☕やbranchにも♬
このレシピの生い立ち
自家製のパンを沢山作りましたので、パンの消費に♬
自宅にある好きな材料で作りました。

酒粕*美容健康トースト⁂桜海老・枝豆で❀

酒粕がチーズのような風味になり、シロップが大変よく合います♪簡単に作れるので、お1人様lunch☕やbranchにも♬
このレシピの生い立ち
自家製のパンを沢山作りましたので、パンの消費に♬
自宅にある好きな材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パンまたはお好きなパン お好みの枚数(分量)で
  2. 板酒粕(パンの種類・分量による) 10g(目安として)
  3. ※酒粕をとく水(酒粕・10gの場合) 小さじ1弱
  4. 桜海老 お好みの分量で
  5. 枝豆(冷凍可・自然解凍しておく) お好みの分量で
  6. 豆乳マヨネーズ(動物性可) 適量
  7. アガベ・メープルシロップ・蜂蜜等 お好きな分量で
  8. お好みで ブラックペッパー・フライドオニオン

作り方

  1. 1

    酒粕を予めお水でよく溶いておく(ご使用になられる分量)

    パンに酒粕を塗り、桜海老・枝豆を乗せる

  2. 2

    トースターを予熱スタート☆温まるまでにマヨネーズをかけて パンをトースターへ☆
    こんがりとお好みの焼き目をつけて完成です

  3. 3

    焼けたパンを器に置き 甘味シロップをお好みの分量でかけて熱いうちに召し上がって下さい^^

  4. 4

    ブラックペッパーやフライドオニオン軽くふっても美味しいです♬
    ※画像は酒粕を少な目に塗り軽~く
    焼いたパンです

コツ・ポイント

酒粕が焦げやすいので、途中確認しながら焼いて下さい♬
●画像は大変軽く焼いたパンです。
通常はもっと焼き目をつけた方が酒粕がチーズ風により感じられます

妊婦様・未成年者・運転前はお控えくださいm(__)m
お好きな食べ方でどうぞ*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダヤンCafé
ダヤンCafé @cook_40250801
に公開
好酸球重症気管支喘息の為当分の間 入院生活が続く事になりました。病が完治せずCOOKPADをお休みしてから1年以上になります。その間左耳の聴力も失ない目眩もあり 現在も喘息治療と並行し入院療養中です。自宅に帰れずお料理が思うように出来ない状況につき、回復するまで当分の間活動をお休みし1度フォロー等の見直しをさせて頂きます。ナチュラルフードコーディネーター兼指導員・パンマイスター兼指導員健康ヘルシー&マクロビや大豆製品使用のお料理が主です
もっと読む

似たレシピ