チョコ弁当☆PUIPUIモルカーキャラ弁

SUNMOONMOM @cook_40260820
PUIPUIモルカーのチョコのキャラ弁です!家にある材料、型を使えばそれらしくできちゃうからオススメですヨ♡
このレシピの生い立ち
かわいいから娘は大好き♡車のキャラクターだから息子も大好き♡簡単そう…?次のキャラ弁はモルカーに挑戦しよう!やっぱりポテトかなぁ。娘「チョコがいい!」色が大変かな…?ま、やってみよう!!
チョコ弁当☆PUIPUIモルカーキャラ弁
PUIPUIモルカーのチョコのキャラ弁です!家にある材料、型を使えばそれらしくできちゃうからオススメですヨ♡
このレシピの生い立ち
かわいいから娘は大好き♡車のキャラクターだから息子も大好き♡簡単そう…?次のキャラ弁はモルカーに挑戦しよう!やっぱりポテトかなぁ。娘「チョコがいい!」色が大変かな…?ま、やってみよう!!
作り方
- 1
青色色素で、ハム(花2個)と魚肉ソーセージ(タイヤ幅にスライスしたもの2個)を着色しておく。
※しなくても◎ - 2
【耳】
茶色いご飯をつくり(今回はご飯+デコふり)、耳の分のご飯を「ほんの少し」とって、2つに分け、それぞれ楕円に握る。 - 3
【体】①以外の茶色いご飯全部を、少し横に長い丸(角がない台形)のような形にする。
- 4
②をお弁当箱に配置し、周りにおかずをつめる。
- 5
①の【耳】を【体】につける。
- 6
タイヤ(①の魚肉ソーセージ)と花(①のハム)を配置する。
- 7
スライスチーズ(今回は色を重視してチェダーチーズ)で、小さい丸4個くり抜き、花とタイヤの真ん中につける。→
- 8
さらに、フロントガラス部分を切り抜き、おでこのところに配置する。
- 9
海苔で、目と鼻をつくり、配置する。
- 10
目にマヨネーズでちょんちょんとしたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
特にはありません!簡単で、早く出来上がりました!あるもの(型抜きや材料)で代用しやすいと思います♪
他のキャラも、きっとできちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941051