ツナでたんぱく質UPの冷ややっこ

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

手軽に植物性たんぱく質と動物性たんぱく質を両方摂取できる1品です。
このレシピの生い立ち
手軽にたんぱく質を摂取できる冷ややっこ。植物性のたんぱく質に動物性のたんぱく質も加えて、さらに栄養価が上がります。

ツナでたんぱく質UPの冷ややっこ

手軽に植物性たんぱく質と動物性たんぱく質を両方摂取できる1品です。
このレシピの生い立ち
手軽にたんぱく質を摂取できる冷ややっこ。植物性のたんぱく質に動物性のたんぱく質も加えて、さらに栄養価が上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. ツナ缶詰 1缶
  3. 乾燥わかめ 大さじ1(3g)
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  5. ■酢 大さじ1
  6. ■砂糖 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは、たっぷりの水で戻しておく。

  2. 2

    ツナ缶の汁気を軽く切っておき、わかめの水気もしぼっておく。

  3. 3

    ■の調味料を合わせて、お好みで炒りごまも加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に2を加えて和える。

  5. 5

    豆腐を器に盛り付けて、4を乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

冷ややっこの上に乗せた具もおかずとして食べるイメージです。いつもの冷ややっこよりも豪華な1品に…!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ