ツルツルゆで卵(画鋲でポチっと)

クックK0QK07☆ @cook_40135178
剥くときにゆで卵の白身が殻にくっついてこない。このやり方に行き着いてもう、何年も経ちますが、まず失敗しません。
このレシピの生い立ち
ゆで卵を剥くときに殻に白身がくっついて、一緒にむけちゃうのが悲しくて。
卵のお尻の方に空気の溜まりがあって、茹で卵を剥くときに、薄皮の内側に水が入り込めばいいのだというのを何かで知って、思い付いたやり方です。
ツルツルゆで卵(画鋲でポチっと)
剥くときにゆで卵の白身が殻にくっついてこない。このやり方に行き着いてもう、何年も経ちますが、まず失敗しません。
このレシピの生い立ち
ゆで卵を剥くときに殻に白身がくっついて、一緒にむけちゃうのが悲しくて。
卵のお尻の方に空気の溜まりがあって、茹で卵を剥くときに、薄皮の内側に水が入り込めばいいのだというのを何かで知って、思い付いたやり方です。
作り方
- 1
普通の画鋲。でも、ゆで卵専用にキッチンで保管。
- 2
画鋲を上向きに置いて、卵のお尻の方、まるっこい方を画鋲にトンと打ち付ける。
- 3
よく見えないけど・・・小さいあなが開きました。
- 4
水から入れて、茹でます。半熟にしたくて沸騰してから5分にしました。
- 5
お好みの時間茹でたら、水に取って、水の中で全体にひびを入れます。
- 6
穴を開けた方から、水道水を細く当てながら剥いていきます。
- 7
綺麗に剥けました
コツ・ポイント
卵の薄皮に穴を開ける感じです。
白身は流れ出してきません。
半熟玉子なので、慎重に剥きましたが、かた茹でなら水道の水を当てながらでなくてもできると思います。
穴を開けちゃうのだから、衛生面から、茹でる直前に。
似たレシピ
-
失敗なし!簡単!ゆで卵だけで上品な一品 失敗なし!簡単!ゆで卵だけで上品な一品
殻が上手く剥けなくても全然平気。 ゆで卵だけでおもてなし料理の一品になります。殻むきに失敗したときはコレ。(^^; グレママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20942011