長期保存向け。アワビの冷凍保存

さくるど @cook_40280853
去年の8月に採ったアワビを今年のGWに食べたら、びっくりするほど美味しさキープできてたので、今年はたくさん冷凍しよう
このレシピの生い立ち
ねね、生きたまま凍るのってどんな気持ち?
長期保存向け。アワビの冷凍保存
去年の8月に採ったアワビを今年のGWに食べたら、びっくりするほど美味しさキープできてたので、今年はたくさん冷凍しよう
このレシピの生い立ち
ねね、生きたまま凍るのってどんな気持ち?
作り方
- 1
あわびを袋に入れましょう
このために購入した、厚さ0.1mmの極厚ビニール袋
アワビ入れても破れません - 2
海水を注ぎます
塩水でもいいと思います - 3
空気を抜いてシール
この機械は汁物の真空パックは出来ないので、手動で空気抜いて、シール機能だけを使う - 4
不安なので2回シール
- 5
このまま形が崩れないよう、冷凍する
コツは、あわびに何もしないこと
草も抜かない、ゴミも取らない
全ては解凍してからだ
コツ・ポイント
10ヶ月後に刺身食っても、鮮度そのままです
「昨日採って冷蔵庫に入れておいたアワビ」ぐらいの鮮度はある
ただ、冷凍して最初の2週間ぐらいは、身が不自然に固かったり、柔らかい部分があったりと、安定しないようだ
その身に何かが起きてるんだろう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
納豆♪保存♪冷凍できますよ~♪ 納豆♪保存♪冷凍できますよ~♪
安売りに買いだめして食べきれない分は帰ってからすぐ冷凍しちゃいましょヽ(^。^)ノ解凍後も変わらない美味しさですよ♪zukinzukin
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20967468