簡単過ぎ!白菜と油揚げの煮浸し

ふんにゃん @cook_40251612
凄く簡単です。少ない材料でサッと出来るのでよく作ってます。後一品欲しい時にいかが?
このレシピの生い立ち
鍋料理の残りで作る事が多いです。ネギや水菜、しめじなどある物を取り混ぜて適当に作っていたのをレシピ化しました。今日、白菜1/4個が58円だったので作りました。激安!
簡単過ぎ!白菜と油揚げの煮浸し
凄く簡単です。少ない材料でサッと出来るのでよく作ってます。後一品欲しい時にいかが?
このレシピの生い立ち
鍋料理の残りで作る事が多いです。ネギや水菜、しめじなどある物を取り混ぜて適当に作っていたのをレシピ化しました。今日、白菜1/4個が58円だったので作りました。激安!
作り方
- 1
白菜はザク切り、油揚げは幅を半分に切って細切りにする。
- 2
★に1を入れて蓋をして煮る。煮汁が少なく見えますが、白菜から水分が出るし、カサはすぐに減るので大丈夫です。
- 3
ちょっと味見し好みの濃さの煮汁になるまで煮たら完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫にある物で作って下さい。チンゲン菜、以外と合いますよ!
味の濃さは煮込み時間で加減して下さい。冷めると薄く感じるのでちょっと濃いかな?って位がお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965326