豆乳豆腐 で、ヘルシーほっこり~

ケロケロにゃふ
ケロケロにゃふ @cook_40182995

やさしい味。口あたり食感。温かさ。ほっこりあったまる、親子豆腐です。
このレシピの生い立ち
市販品を、コスパで自分で作れるんじゃない!?…きっかけでした。お豆腐が大好きすぎて~(*´▽`*)(*´▽`*)

豆乳豆腐 で、ヘルシーほっこり~

やさしい味。口あたり食感。温かさ。ほっこりあったまる、親子豆腐です。
このレシピの生い立ち
市販品を、コスパで自分で作れるんじゃない!?…きっかけでした。お豆腐が大好きすぎて~(*´▽`*)(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 一丁
  2. 鶏そぼろ(市販品) 大さじ2~3(好きなだけ)
  3. 白だしor.顆粒かつをだし 大さじ1or.小さじ2
  4. 豆乳 好きなだけ
  5. お好み
  6. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    深めの器に、絹ごし豆腐をうつす。

  2. 2

    鶏そぼろを、大さじ2~3くらい、豆腐のまわりに、ちらし入れる。

  3. 3

    顆粒かつをだし 小さじ2、もしくは、白だし 大さじ1を入れる。

  4. 4

    豆腐がひたひたに浸かるくらい、豆乳を投入!(笑)

  5. 5

    判りにくいですが、サイド2カ所、少し空けてラップする。

  6. 6

    600ワット、レンジ4分。

  7. 7

    600ワット、レンジ2分。豆乳が、ブクブク沸騰し始めてきます。

  8. 8

    一瞬のスキで、吹きこぼれ噴火!してしまうため、10~20秒ずつレンジしていってください。

  9. 9

    ぬるめ。あっちっち。お好みの熱さになったら、お召し上がりください~。

  10. 10

    お好みで、葱、めんつゆや、ラー油系を追加して、お召し上がりください(*ゝω・*)ノ”

  11. 11

    吹きこぼれたら、豆乳が分離してしまいます。美味しくは、食べられますが、なめらかさが減退してしまいます。

コツ・ポイント

沸騰し始めてから、こまめに、追いレンジしていくこと必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロにゃふ
ケロケロにゃふ @cook_40182995
に公開
基本は、料理面倒くさがりや…だけど、気分がノリ♪だしたら、とことん作り出してしまう両極端な性格(笑)食べること大好き!美味しいものが食べたい!自己満足にひたりたい!!(笑っ) が活力となってる、旦那殿と2人暮らしの主婦10年生でっす。
もっと読む

似たレシピ