大根おろし入りボリボリきのこの味噌汁

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

秋の味覚、ボリボリきのこは大根おろしの味噌汁で
このレシピの生い立ち
今季旬のボリボリきのこを頂きました。子どもの頃から、大根おろしを入れて食べていました。祖母がいて、父がいて、母や兄妹と質素だけど、懐かしい思い出の味噌汁です。

大根おろし入りボリボリきのこの味噌汁

秋の味覚、ボリボリきのこは大根おろしの味噌汁で
このレシピの生い立ち
今季旬のボリボリきのこを頂きました。子どもの頃から、大根おろしを入れて食べていました。祖母がいて、父がいて、母や兄妹と質素だけど、懐かしい思い出の味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ボリボリきのこ 100~150グラム
  2. 大根おろし 適量
  3. 味噌 大さじ2
  4. だしバック 1個
  5. 1000cc

作り方

  1. 1

    一晩塩水につけ、洗ったボリボリきのこを使用します。

  2. 2

    食べやすい大きさにして、水切りします。

  3. 3

    分量の水、だし、味噌を、いれ、ボリボリきのこをいれます。器に盛り付け、食べる直前大根おろしをいれて、出来上がりです。

コツ・ポイント

大根おろしは、食べる直前に入れて下さい。分量はお好みです。味噌は赤味噌、白味噌どちらでも良いです。だしは、自宅で使用しているだしバックを入れました。塩分はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ