【豚肉消費‼︎】豚肉と野菜のカレー炒め

MBエムビー
MBエムビー @cook_40363713

冷蔵庫に微妙に余った豚肉や野菜、ありませんか?
カレー味で子供ウケ間違いなし!
濃いめの味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物消費に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. [具材]
  2. 豚肉(肩ロース、バラ等) 250g
  3. キャベツ 1/8カット
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 長ネギ 1/2本
  6. にんにく 1かけ
  7. [調味料]
  8. ★カレー粉 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★料理酒 大さじ1
  11. ★味噌 小さじ1
  12. ★胡椒 適量
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにして、豚肉に★の調味料と一緒に漬け込んでおきます。
    にんにくの風味を強く出したい方はおろすと◎

  2. 2

    肉を漬け込んでいる間に野菜を切ります。
     玉ねぎはをくし切り、キャベツをざく切り、ねぎは斜め切りにします。

  3. 3

    次にフライパンにサラダ油を熱して、豚肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら切っておいた玉ねぎと長ネギ、キャベツの芯の部分を入れます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりとしたら、残りのキャベツを入れてサッと炒めます。

  6. 6

    完成です!

  7. 7

    お皿に盛るときは中心を高くすると美味しそうに見えます。

コツ・ポイント

味噌がミソです!
人参やピーマンなどお好きな野菜を追加しても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MBエムビー
MBエムビー @cook_40363713
に公開
シンプルで美味しい料理を目指して頑張ります。お菓子作りも好きです。
もっと読む

似たレシピ