五色卵焼き

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

彩り鮮やかな卵焼きです。
このレシピの生い立ち
レシピ整理をしていてスクラップで見つけたレシピ参考に作り、お節に入れました。

五色卵焼き

彩り鮮やかな卵焼きです。
このレシピの生い立ち
レシピ整理をしていてスクラップで見つけたレシピ参考に作り、お節に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 3個
  2. ★みりん 大さじ1
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★三温糖 大さじ1
  5. ★塩 少々
  6. ★醤油 小匙1/2
  7. 人参 20g
  8. 蒲鉾 3枚
  9. 7cm
  10. 出汁 大さじ3
  11. ☆酒、みりん 各小匙1
  12. ☆三温糖 小匙1/2
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 大葉 適量
  15. 酢 ばす蓮根 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りした材料を出汁、調味料を加えて小鍋で煮汁がなくなるまで煮ます。

  2. 2

    卵を解きほぐして、★酒、みりん、三温糖、塩、醤油、含め煮した材料を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    サラダ油を熱した卵焼き器で、普通の卵焼きと同じ要領で焼きます。

  4. 4

    す巻き整形しながら、あら熱を取ります。

  5. 5

    食べやすく切って大葉、酢ばす蓮根を添えてお皿に盛り付けます。

  6. 6

    直ぐに食べない分は冷凍保存して必要な分、冷蔵解凍して頂けます。お弁当等に。

コツ・ポイント

蒲鉾以外にも、カニかま、さつま揚げ等の練り製品等も合います。彩りに紅生姜を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ