生マカ使用。辛くない簡単バターチキン

津軽マカ @cook_40300059
子供も食べやすい辛味の少ない味付けのバターチキン。
生マカと、マカパウダーをW使用。
このレシピの生い立ち
トマトベースのスープをイメージした、バターチキンです。
子供の大好きな、カレーをマカを使って栄養しっかりとれる元気メニューに変身させました。
かやのやの野菜だし使用で、簡単ですが、しっかり野菜を煮込んだ味になります。
生マカ使用。辛くない簡単バターチキン
子供も食べやすい辛味の少ない味付けのバターチキン。
生マカと、マカパウダーをW使用。
このレシピの生い立ち
トマトベースのスープをイメージした、バターチキンです。
子供の大好きな、カレーをマカを使って栄養しっかりとれる元気メニューに変身させました。
かやのやの野菜だし使用で、簡単ですが、しっかり野菜を煮込んだ味になります。
作り方
- 1
鶏肉を1口大に切り、塩コショウをかける。
ジップロックなどの袋にヨーグルト、カレー粉を入れる。 - 2
袋に、鶏肉、生マカ千切りを入れて、もみこむ。
- 3
袋のまま冷蔵庫で30分間休ませる。
- 4
冷蔵庫から、鶏肉を取り出す。
- 5
鍋に、あらごしトマト、やさいだし、マカパウダー、バターを入れ火にかける。
- 6
トマトが沸騰したら、鶏肉を加えて、弱火で30分煮込んで完成。
- 7
お好みで、生クリームをかけて。生クリームを鍋で煮込むとクリーミーな仕上がりです。
コツ・ポイント
今回は、トマト水煮ではなく、甘みがある、あらごしトマトを使いました。
トマト缶使用時に比べて、水っぽくならずに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
焼肉の生だれで 再現ハニーバターチキン 焼肉の生だれで 再現ハニーバターチキン
韓国で大人気のハニーバターチキンを手軽にお家で再現!甘くてしょっぱいがとまらない美味しさです。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研 -
-
ヘルシー☆簡単♪バターチキンとまとカレー ヘルシー☆簡単♪バターチキンとまとカレー
生クリームを使わない!バターも少量でサッパリしながら適度なコクもあります。トマトと鶏肉で美肌や健康にもバッチリ! まこまま☆きっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012052