キッズフレンチトースト

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin

食パンが余っていませんか?余っていたら、ぜひお子さんと作ってみてください!冷凍した食パンでも作れます。
このレシピの生い立ち
東海学院大学 管理栄養学科と連携して、食品ロス削減レシピを考案しました。
YouTubeでレシピ動画を公開しています。
ぜひご覧ください!
https://youtu.be/bC44DDjn-LA

キッズフレンチトースト

食パンが余っていませんか?余っていたら、ぜひお子さんと作ってみてください!冷凍した食パンでも作れます。
このレシピの生い立ち
東海学院大学 管理栄養学科と連携して、食品ロス削減レシピを考案しました。
YouTubeでレシピ動画を公開しています。
ぜひご覧ください!
https://youtu.be/bC44DDjn-LA

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 1個
  3. 牛乳 100g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. バター 10g
  6. イチゴジャム 13g
  7. 適量

作り方

  1. 1

    食パンを縦半分に切る(冷凍した食パンを使う場合は、解凍の必要なし)

  2. 2

    バットに卵を溶きほぐし、牛乳と砂糖を合わせて均一に混ぜる

  3. 3

    食パンを卵液に30分つける

  4. 4

    卵液に浸した食パンを皿に乗せてラップし、500Wの電子レンジで30秒加熱

  5. 5

    フライパンにバターを溶かして、中火で焼く

  6. 6

    焼きあがったら、食べやすいように半分に切る

  7. 7

    イチゴジャムに水を加えて電子レンジで加熱し、ゆるめのソースを作る

  8. 8

    皿に盛り付けて、ソースをかける

コツ・ポイント

焼く前に、電子レンジで加熱することがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin
に公開
岐阜県各務原(かかみがはら)市は、にんじんの産地。全国的にも珍しく二期作が行われています。現在、市とぎふ農業協同組合、各務原商工会議所、東海学院大学が連携して「各務原にんじん」のPRに取り組んでいます。この連携の中で、東海学院大学が考案した、にんじんを使ったレシピなどを紹介します。各務原市公式ウェブサイト https://www.city.kakamigahara.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ