作り方
- 1
こちらのイラストで作ります。
- 2
クッキングシートにイラストを写す。
ラップにご飯&具を包んで握る。
イラストの上で形を整える。 - 3
口の部分をのせます。
お弁当箱に入れる。 - 4
おかずも詰め終わったら
ラップに少量のご飯を包んで握り
耳をつける。
後は海苔でパーツを作ってのせる。
ホッペは梅。
コツ・ポイント
イラストの上で形を整える。
海苔はご飯が冷めてからつける。ぐらいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆アンノーンおにぎり(ポケモン) キャラ弁☆アンノーンおにぎり(ポケモン)
時間がなくても、このアンノーンおにぎりならOK!簡単に、ポケモンのキャラ弁が作れちゃいます☆good_fortune
-
-
-
超簡単!丸おにぎりでパンダのキャラ弁3 超簡単!丸おにぎりでパンダのキャラ弁3
超簡単!まん丸おにぎりで可愛いパンダおにぎりのキャラ弁が作れます。パーティー、ランチプレート、運動会などにも。 プティママン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031931