豆腐和え巾着いなりの生姜煮

ハロハロ @cook_40071350
余り野菜を詰めて、リメイクお惣菜。味がしみしみがおすすめ。生姜は、お好みで、お子さんはなくても。
このレシピの生い立ち
余り野菜があって、油揚げでボリュームおかず作りたくて。
作り方
- 1
具を作る。キッチンペーパーで包み、レンジで3分して、水切りした木綿豆腐を、そぼろ状にする。人参などの野菜を混ぜる。
- 2
油揚げを菜箸を転がしで、中身をはがしやすくします。2等分にする。
- 3
具のおまけ 味噌汁を濾した味噌も追加。
- 4
具はひじき煮物など。
- 5
青菜のおひたし残りを細かく切ってなど。
- 6
5を詰め、楊枝で口をふさぐ。乾燥パスタもよい。
- 7
大きめ鍋にいれる。
- 8
今回は焦げ目をつけました。つけなくてもお好みで。
- 9
だし汁を加える。
- 10
お好みで、生姜の砂糖煮を加える
- 11
味がしみしみになったら出来上がり。
- 12
半分に切って。
- 13
お弁当にも詰めてみました。
コツ・ポイント
油揚げを開くのに、菜箸をコロコロすると、詰めやすいです。
似たレシピ
-
-
■簡単お正月■切り餅リメイク☆いなり巾着 ■簡単お正月■切り餅リメイク☆いなり巾着
おもちが余ったときにも、普段のおかずにも◎おうどんやお蕎麦にのせてもおいしいです☆静かな冬休み明けの一人ランチにも◎ あお3150 -
-
ハンダマーさん巾着(いなりずし) ハンダマーさん巾着(いなりずし)
沖縄県立美里工業高等学校調理科、生徒考案レシピです♪一人当たり502キロカロリー、食塩相当量5.3g。by沖縄市。 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
■糖質制限■海老おから巾着♪いなり寿司味 ■糖質制限■海老おから巾着♪いなり寿司味
海老と枝豆とひじきが入った油あげ巾着、いなり寿司味ver.です☆カップに入れてレンチンするだけ♪洗い物も少なくて簡単♪ あお3150 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031991