鶏むね肉が柔らか~い☆白だし唐揚げ

toimomiot
toimomiot @cook_40357323

鶏むね肉が柔らか~いシリーズ☆
白だし唐揚げです。柔らかくなるし、味は染み込むし、さらにストレスも発散できる…かも?!
このレシピの生い立ち
節約レシピですが我が家では常にむね肉派。あっさりなので子どもたちペロリです(^^)他にもなにかできるかな~と模索しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 約400グラム
  2. 白だし 大2
  3. しょうゆ 大1
  4. 塩こしょう 少々
  5. にんにく(チューブ) 1cmくらい
  6. しょうが(チューブ) 1cmくらい
  7. 片栗粉 適量
  8. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉が柔らか~いシリーズ
    2品目:白だし唐揚げです。

  2. 2
  3. 3

    ☆むね肉柔らかポイント①☆
    今日も今日とて、むね肉を柔らかくします。
    フォーク2本使ってとにかく刺す!

  4. 4

    ☆むね肉柔らかポイント②☆
    ひと口大にそぎ切りで、繊維質を切るようにします。
    切ったら塩コショウを薄めに。

  5. 5

    柔らかくなったお肉をジップロックにいれて、白だし大2、しょうゆ大1をいれる。

  6. 6

    にんにく、しょうがも入れて少し混ぜ混ぜ、もみもみして冷蔵庫で寝かせる。(30分くらい)

  7. 7

    片栗粉と小麦粉で粉づけ。
    片栗粉多めが白い唐揚げになるんだけど今日は片栗粉が少なかったのハーフ&ハーフで(>_<)

  8. 8

    うちは小鍋で揚げ焼きスタイルです。揚げもの用のを用意するのが……(^-^ゞ

  9. 9

    出来上がり♪
    そこまで白い唐揚げにならなかったなぁ。。また挑戦です!

コツ・ポイント

給料日前の節約レシピ
鶏むね肉の唐揚げです。ひと手間かかるけど、全然苦じゃありません(笑)白だしと片栗粉で白い唐揚げになるよう日々研究中!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

toimomiot
toimomiot @cook_40357323
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にさせてもらってます!ほんとありがとうございます。私も自分の備忘録のために少しずつレシピなど載せていきたいとおもいます。よろしくお願いいたします。=====よく使う材料=====◎鶏むね肉全般◎創味シャンタン◎ベーコン、ウインナー
もっと読む

似たレシピ