もやし大根にんじんのナムル風

mini_ossan @cook_40304164
もやしと大根とにんじんのシャキシャキ食感も楽しい、ナムル風の副菜です
このレシピの生い立ち
ギョーザの副菜として考えて
作り方
- 1
大根細切りにし、2分くらい茹で、水を切る
- 2
もやしを、1分くらい茹で、水を切っておく
- 3
にんじん細切りにし、電子レンジで600W1分、水を拭き取る
- 4
味覇とごま油を混ぜておく
- 5
1〜3を混ぜ、4を混ぜ合わせる
- 6
いりごまを振って出来上がり★
コツ・ポイント
大根2分、もやし1分、にんじんレンジ1分。各野菜固すぎず、柔らかすぎず程よい食感にしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ナムル(小松菜・人参・もやし) ナムル(小松菜・人参・もやし)
もやしのシャキシャキ感、小松菜の歯ごたえ、にんじんの甘み、ごま油の香ばしさとお酢のサッパリ感…シンプルで楽しいサラダ☆ unikuro3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035555