【野菜】簡単ナムル

松戸市 @cook_40280902
味付けは、塩とごま油だけ!野菜を茹でて簡単ナムル♪
このレシピの生い立ち
松戸市で行っている「高齢者の食生活講座(2017)」で実施したものです。少ない調味料でも、美味しい!と好評のメニューでした。
もやしのシャキシャキ感が好きな方は、3で同じ湯を使わず、鍋に水ともやしを入れ、水から茹でましょう。
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗って根を除く。もやしは、さっと洗っておく。
- 2
鍋に湯をわかし、ほうれん草を茹でて、取り出し、水にさらす。水気を絞り、3~4㎝の長さに切る。
- 3
2のお湯を使ってもやしをさっと茹でたらザルに上げて、広げて冷ます。※野菜を同じ湯でゆでると効率的です。
- 4
野菜が冷めたら塩を振って和えておく。
- 5
食べる直前に野菜の水気を絞り、ごま油、白ごまを加えて和える。
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】エネルギー37キロカロリー たんぱく質1.8g 脂質2.7g 炭水化物2.3g 食塩相当量0.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡ほうれん草ともやしのナムル レンジで簡単♡ほうれん草ともやしのナムル
ナムルが大好きな旦那の為にレンジで簡単手軽に作りました♡茹でてないから野菜の栄養そのまま、なズボラレシピです(笑) omayo
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053969