冷凍卵で、卵かけご飯風、TKGおにぎり!

卵黄を冷凍して形を保ち、おにぎりの具にした、卵かけご飯風のTGKおにぎり!冷凍卵で濃厚#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
卵かけご飯が好きで、卵を冷凍すると濃厚になり美味しいとテレビでやっていたので、おにぎりにしたら美味しいと思ったので作ってみました。あとお菓子作りで卵白だけ使う事があったので、卵黄のみを冷凍したので使ってみました。
作り方
- 1
卵の黄身を取り出し、ラップにのせて、卵かけご飯用のしょう油をかけて包み冷凍させます。
☆100均の冷凍容器に入れると〇 - 2
1日以上冷凍させて、完全に凍らせたら、電子レンジ(500W)で10~20秒解凍します。
- 3
100均のおにぎり容器にラップを敷いて、温かいご飯を半分詰め、レンチンした卵の黄身を入れます。
☆真ん中を凹ませます。 - 4
卵かけご飯用のしょう油をかけ、バターをのせます。
- 5
残りのご飯をかぶせて、ラップで包み、上の容器をかぶせて、成形します。
- 6
黄身が若干しみ出てますが、完成です。
- 7
切ってみるとこんな感じです。
- 8
★注意★
卵はなまものなので、調理後スグに食べてください。
お弁当等には持たせないで下さい。菌が増える可能性があります。 - 9
★コンビニで販売されている、卵かけご飯風のおにぎりは、あくまで卵ソースで卵かけご飯を「再現」したものなので保存可能です。
- 10
★卵を割入れる際に、殻に付着している菌が万が一入る可能性もあるので、食品添加物用のアルコールで除菌するとなおいいです。
- 11
★市販の卵は、販売する際に除菌されています。10万個に数個汚染されてる程度です。放し飼い、自然卵等は注意!
- 12
★ひび割れた卵は、そこから内部に菌が入り、汚染されている可能性があるので使用しないようにしましょう。
コツ・ポイント
※卵黄を冷凍することで、生の様な味わいのまま、形が崩れにくくなり、濃厚にもなります。
※卵黄を冷凍する際に、卵かけご飯用のしょう油をかけるのがポイントです。若干味玉風になります。
※バター入れなくてもいいです。
※しょう油の量は調整してね。
似たレシピ
-
-
悪魔のおにぎり風、悪魔の卵かけご飯! 悪魔のおにぎり風、悪魔の卵かけご飯!
あの悪魔のおにぎり風のご飯の材料(塩こんぶ、イカの天かす、かつお節など)で、卵かけご飯!その名も、悪魔の卵かけご飯! クックまいななパパ -
-
買ったが冷凍したおにぎりで海苔卵かけご飯 買ったが冷凍したおにぎりで海苔卵かけご飯
業務スーパーやコンビニおにぎりをお椀一つで卵かけご飯に!買いたてでも冷凍保存してたのからでも。 犬じゃないよビーグル -
-
-
◎醤油漬け卵で卵かけご飯風おにぎり♪*゜ ◎醤油漬け卵で卵かけご飯風おにぎり♪*゜
醤油で2日程漬けた黄身はとろとろで本当に最高です(*Ο・ω・Ο*)漬けておけば簡単~!あとは握るだけの幸せおにぎり♪*. 瑠衣ちゃん! -
-
-
-
-
最高のTKG!美人卵かけご飯おむすび 最高のTKG!美人卵かけご飯おむすび
北海道函館生まれ!次世代万能調味料『極UMAMI美人』はどんなお料理も美味しく♪通販BASEにて全国送料無料で販売中♪ 合同会社EGAO
その他のレシピ