ミョウガとネギ油の絶品薬味♪冷奴や素麺に

クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741

熱々のネギ油をミョウガに掛けると、ジュッという音と共にミョウガ独特の香りがUPします。
このレシピの生い立ち
マイキッチンの中でも友人からの評判が良く、実は一番お気に入りのレシピかも♡
そうめんや蕎麦のつゆに入れると、ちょっと大人の薬味になるのでぜひお試し下さい!

ミョウガとネギ油の絶品薬味♪冷奴や素麺に

熱々のネギ油をミョウガに掛けると、ジュッという音と共にミョウガ独特の香りがUPします。
このレシピの生い立ち
マイキッチンの中でも友人からの評判が良く、実は一番お気に入りのレシピかも♡
そうめんや蕎麦のつゆに入れると、ちょっと大人の薬味になるのでぜひお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ミョウガ 5本
  2. 長ねぎ 約10cm
  3. ごま 大さじ2
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ミョウガは縦半分に切り、斜めの薄切りにします。

  2. 2

    切ったミョウガは器に盛っておきます。

  3. 3

    小さめのフライパンにごま油と長ネギを入れます。火の通りが均一になるように常にかき混ぜながら、弱火でじっくり炒めます。

  4. 4

    小さめのフライパンがない場合は、傾けて一ヶ所に油を集めて揚げ焼きのようにすると、焦げムラができにくくなると思います。

  5. 5

    ネギの良い香りがして、茶色になったらすぐに火から下ろして下さい。
    こげ茶色で焦げた臭いがしたら炒め過ぎです。

  6. 6

    器に盛ったミョウガに❺のネギ油を回しかけて下さい。この時にジュッジュッと美味しそうな音がします。

  7. 7

    フライパンに残った焼きネギも全てミョウガの上にふりかけて下さい。よく混ぜ合わせたら出来上がりです。

  8. 8

    豆腐の上にたっぷり乗せて、醤油をかけたら絶品冷奴の完成です!

  9. 9

    そうめん等の麺つゆには、そのまま薬味として入れると香りも良く、一味違う大人の味になります✨

  10. 10

    おかげさまで、人気検索第一位✨ (⑉• •⑉)
    ありがとうございました♡

コツ・ポイント

ネギを焦がさないように気をつけるだけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741
に公開

似たレシピ