超手抜きラザニア

ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082

缶詰とトマトジュースで作る、超手抜きのラザニアです。麺も茹でずに作れます。
このレシピの生い立ち
手抜きで作れるおもてなし料理として、わが家では定番のレシピです。子どもさんでも簡単に作れますよ。

本格的に作るときはボロネーゼソース、ベシャメルソースから手作りしています。

超手抜きラザニア

缶詰とトマトジュースで作る、超手抜きのラザニアです。麺も茹でずに作れます。
このレシピの生い立ち
手抜きで作れるおもてなし料理として、わが家では定番のレシピです。子どもさんでも簡単に作れますよ。

本格的に作るときはボロネーゼソース、ベシャメルソースから手作りしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラザニア麺 4~6枚
  2. ミートソース缶 適量
  3. ホワイトソース缶 適量
  4. とろけるチーズ 適量
  5. トマトジュース 200~1000ml
  6. セリ(みじん切り) 少量をお好みで

作り方

  1. 1

    ラザニアの麺が入るサイズの耐熱皿に油を塗る。

  2. 2

    乾麺(麺は茹でない!)を1枚敷いてホワイトソースを塗る。

  3. 3

    ホワイトソースを塗った麺の上に、もう一枚、麺を重ねて次はミートソースを塗る。

  4. 4

    2と3の工程を繰り返して、麺を4~6枚ほど重ねる。一番上はホワイトソースを塗る。

  5. 5

    耐熱皿にラザニアの麺全体がひたる程度にトマトジュースを注いで、20分、麺に水分を吸わせる。

  6. 6

    一番上にとろけるチーズをのせ、お好みでみじん切りのパセリをトッピングする。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで40分焼きあげて出来上がり。

コツ・ポイント

④お皿の深さに合わせて、ラザニアを何枚重ねるか調節してください。

⑥麺がちゃんとトマトジュースに浸かっていないと、カチカチになって、おいしくありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082
に公開
福岡在住のハムスターです。閲覧ありがとうございます。「素人っぽさ」を大切に福岡の郷土料理、各国料理のレシピをご紹介します。再現性があるようにできるだけ詳しく書くので、ちょっと煩雑ですがご容赦を。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ