ゴーヤとトマトのオーブン焼き

Kキロ @cook_40118325
材料(お好みの)を切って、耐熱容器に重ねて入れてオーブンで焼くだけ簡単✧٩(ˊωˋ*)و✧
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂きましたが、チャンプルーやサラダ以外のメニューを作った事がなかったので、作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤはタネとワタを取り、薄くスライス。塩を振り軽く混ぜてしばらくおきます。出た水分を捨て、下ごしらえが完了です。
- 2
チーズはシートごと細切りにしておきます。レシピID:20102502を参考にしてください(^^♪
- 3
耐熱皿にトマトを並べます。
- 4
その上に玉ねぎを重ね。
- 5
さらにベーコンを重ね。
- 6
さらにその上にゴーヤを重ね、オリーブオイルを回しかけます。
- 7
2のチーズをたっぷりとかけて。
- 8
オーブントースターなどで、余熱なしで10分ほど焼きます。
我が家ではグリルの「トースター」モードで焼きました。 - 9
焼く時間は目安ですので、様子を見ながらお好みの焼き色が着いたら完成です\( ˙▿︎˙ )/
コツ・ポイント
野菜の切り方もゴロゴロした切り方だったり、他にも、じゃがいもやにんじんなどに野菜を変えたり、加えたりしても美味しいんじゃないかなぁと思います。
チーズは切らなくても、シートそのままペロンと乗せるだけでもいいと思いますww
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085241