一石二鳥★☆ホットドッグでスープも♪

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706

ホットドッグを作る行程でムダなくスープまで作りましょう♪
このレシピの生い立ち
ウインナーの茹で汁は良い出汁が出てるので、捨てるの勿体なくて。

一石二鳥★☆ホットドッグでスープも♪

ホットドッグを作る行程でムダなくスープまで作りましょう♪
このレシピの生い立ち
ウインナーの茹で汁は良い出汁が出てるので、捨てるの勿体なくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ホットドッグ用のパン(5本入り) 1袋
  2. ウインナー 1袋(2袋でも)
  3. キャベツ 大きい葉3枚
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. ケチャップ 適量
  7. マスタード 適量
  8. スープ
  9. 乾燥ワカメ 大さじ1
  10. 豆腐 1/3パック
  11. とき卵(具はとき卵だけでもOK) 1コ
  12. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にウインナーを入れ水を入れる。
    ※茹で汁はスープにしますので人数分の水分量を入れてください。

  2. 2

    ①を中火で温めフツフツしたら弱中火にし5分程茹で、ウインナーだけお皿に取り出しておく。
    ※茹で汁は取っておく。

  3. 3

    キャベツを千切りにする。

  4. 4

    ホットドッグ用のパンに切り込みを入れマヨネーズをかけておく。

  5. 5

    フライパンに油をしき、ウインナーを炒め塩コショウをしてさっきのお皿に取り出す。

    ※ ポイントも参考にしてみて下さい♪

  6. 6

    洗わず、同じフライパンでキャベツに塩コショウをして軽く炒める。

  7. 7

    ④のパンにキャベツ→ウインナーの順にのせ、ケチャップとマスタードをかけてホットドッグ完成。
    ※子ども用はケチャップのみで

  8. 8

    ②の茹で汁を沸かし、麺つゆを適量入れ味見をする。

  9. 9

    具を入れ完成。
    溶き卵やワカメだけでもOK!
    今回は豆腐、ワカメ、とき卵です。

コツ・ポイント

茹で汁まで使ってムダなくする事。

⑤の後に炒り卵や卵焼きを作るといつもより更に美味しくなるので我が家はいつも作ってます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706
に公開
おやつ&パン作りが大好きです♡クックパッドでは皆さんの売り物みたいな美味しい味のレシピを求めて日々検索を楽しみにしています(*´∀`*)3人の子どもがいるので作ってもすぐなくなってしまいますが…(^-^;)
もっと読む

似たレシピ