簡単 メスティンで作るシャケご飯

妻はベトナム人 @cook_40318111
お家キャンプ用として作ったらとても美味しかったのでレシピにしました。簡単にキャンプ飯の雰囲気が楽しめます。
このレシピの生い立ち
YouTube動画を見て美味しく出来たのでメモとして
簡単 メスティンで作るシャケご飯
お家キャンプ用として作ったらとても美味しかったのでレシピにしました。簡単にキャンプ飯の雰囲気が楽しめます。
このレシピの生い立ち
YouTube動画を見て美味しく出来たのでメモとして
作り方
- 1
メスティンに洗った1合の米と180ccの水を入れてフタをして30分間米を浸します。
- 2
永谷園の松茸の味お吸い物2袋とシャケの切り身を1枚準備します。シャケは洗ってキッチンペーパーで水気を拭きとります。
- 3
メスティンにお吸い物とシャケを入れてフタをします。
- 4
五徳に固形燃料をセットして着火します。
- 5
火がついたらメスティンを乗せて火が消えるまで待ちます。吹きこぼれる場合はフタの上に重石を置いて下さい。
- 6
火が消えたらメスティンをタオルで包みます。
- 7
タオルで包んだ状態で10分間保温します。
- 8
10分たったらフタを開けます。
こんな感じに出来上がります。 - 9
シャケの皮と骨を取ってご飯とよく混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
面倒な場合はタオルで包まなくて10分放置でもOK。炊き上がり後はメスティンをひっくり返さなくても良いみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エリンギで”なんちゃって”松茸ごはん風? エリンギで”なんちゃって”松茸ごはん風?
香りや歯ごたえ、松茸ごはんの"雰囲気"を、超お手軽に年中楽しめます♪本物の贅沢は、旬が来るまでとっておきましょう(笑) ふわふわふわふわ -
きのこと鮭の簡単炊き込みご飯☆松茸風味 きのこと鮭の簡単炊き込みご飯☆松茸風味
きのこを大量に投入し食物繊維たっぷり!鮭は下ごしらえなし!きのこの良い香りが部屋中に漂う幸せレシピ。松茸のお吸い物がなければ顆粒だしでOK!女医玉子
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087935