エリンギで”なんちゃって”松茸ごはん風?

ふわふわふわふわ @cook_40052342
香りや歯ごたえ、松茸ごはんの"雰囲気"を、超お手軽に年中楽しめます♪
本物の贅沢は、旬が来るまでとっておきましょう(笑)
このレシピの生い立ち
季節外れですが、どうしても松茸ごはんが食べたくなったので…(笑)
知人に教えてもらったレシピを元に、アレンジ再現してみました。
エリンギで”なんちゃって”松茸ごはん風?
香りや歯ごたえ、松茸ごはんの"雰囲気"を、超お手軽に年中楽しめます♪
本物の贅沢は、旬が来るまでとっておきましょう(笑)
このレシピの生い立ち
季節外れですが、どうしても松茸ごはんが食べたくなったので…(笑)
知人に教えてもらったレシピを元に、アレンジ再現してみました。
作り方
- 1
エリンギのカサは細切りに、ジクは2cm長さの薄切りにします。
- 2
炊飯器に洗った米とエリンギを入れて★を加え、2合めのラインまで水を入れて、軽く混ぜ合わせます。
- 3
30分ほど置いた後、普通に炊いて、できあがりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エリンギで、なんちゃってマツタケご飯♪ エリンギで、なんちゃってマツタケご飯♪
エリンギはマツタケの食感に似ているので、お吸い物の素でマツタケ風味をつければ、それらしい一品になりますよ(^^)♪マダムザウ
-
なんちゃってマツタケご飯風(^_^;) なんちゃってマツタケご飯風(^_^;)
本物は高いので、お吸い物の素でなんちゃってマツタケご飯を作りました。結構美味しくって甥姪に大人気でした☆ kayokotori -
-
-
★エリンギで♡松茸ごはん 風 ★エリンギで♡松茸ごはん 風
エリンギと松茸風味のお吸い物で松茸ご飯を作ってみました。本物に負けないくらい美味しいので、ぜひお試し下さい。市販のお弁当に松茸のお吸い物の素1袋が付いてきたので、エリンギで松茸ごはん風を炊いてみました。家族はまったく気づかずに美味しいと言って食べていました。後で種明かしをしたら、同じ味だからいつもこれでいいんじゃない?とのことでした。 ケイヤ@kie -
-
まるでマツタケ♬松茸風味のエリンギ♪ まるでマツタケ♬松茸風味のエリンギ♪
エリンギの食感にマツタケの香りをプラスしました♪とにかく簡単で美味しくできちゃいます♪お茶漬けにもいいかもかもー♬ ♪みつき☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474932