簡単節約・鰻の焼きおにぎり

ペチペチペーチ @cook_40127611
鰻は高い。でも握り飯にすれば大満足のかさ増しメニューです。焼き立てでもお弁当でも香ばしく美味な逸品です。
このレシピの生い立ち
鰻の値段を見て、愕然としつつ、タレの匂いを思い浮かべながら考えたメニューです。焼きおにぎりは、幼い頃、母がよく作ってくれたレシピを参考にしました。
簡単節約・鰻の焼きおにぎり
鰻は高い。でも握り飯にすれば大満足のかさ増しメニューです。焼き立てでもお弁当でも香ばしく美味な逸品です。
このレシピの生い立ち
鰻の値段を見て、愕然としつつ、タレの匂いを思い浮かべながら考えたメニューです。焼きおにぎりは、幼い頃、母がよく作ってくれたレシピを参考にしました。
作り方
- 1
炊きたてご飯をおひつの中で8等分にする。鰻を8等分に切る。
- 2
サランラップを20cmくらいに切り、8等分にしたご飯の半量を乗せ、真ん中に窪みを作り、鰻を乗せる。
- 3
3のご飯の上に半量のご飯を乗せてサランラップを閉じて、形を整える。残り7個を同様に作る。
- 4
サランラップをほどき、おにぎりの周りにタレを塗り、トースターで、4分ほど焼き。ひっくり返してタレを塗り、4分焼く。
- 5
サランラップに戻して、握り直したら出来上がり♪
コツ・ポイント
鰻をおにぎりの真ん中に位置するように握ることです。またトースターで焼くときはアルミ箔を敷いて焼くと後片付けが楽になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094057