作り方
- 1
ガオザー
よし今日も安全にいくよ〜〜
はいトントントン(よいしょ) - 2
トントントン(よいしょっ)
- 3
トントントントン
- 4
トントントン(あ よいしょっ)
- 5
サササ
(30秒くらいチンチンして香ばしくしたら) - 6
ヨカヨカヨカヨカ(あ、目離してたらなんか焦げた)
焦げるよご安全に〜〜 - 7
ふぁんふぁん
(指でぱらりらしたら粉末になるよ) - 8
忘れてたご安全にちぎちぎぱっぱ、ぽ〜んち〜んぱ〜〜ん!
- 9
まぜまぜ
- 10
ぺっ
(火を通して〜) - 11
ぺっ
(ごはんに味付けないからお肉の方は濃ゆめにいくよ〜) - 12
パチパチッ 熱っっ!!
- 13
どん
- 14
どん
- 15
ど〜〜ん
- 16
あ、13の段階で完成してるよ笑笑
本日もご安全に
コツ・ポイント
声に出して作ること、これに限る
そしたらきつねがよいしょって合いの手入れていくよ、テレパシーで
辛いの好きな人は辛い粉とか花椒どさどさしたらいいよ〜〜私のもこの後色変わってた
目分量だから気合で味つけてね!
似たレシピ
-
台湾まぜそば もとい 台湾まぜごはん 台湾まぜそば もとい 台湾まぜごはん
まぜそばの中華麺をご飯に変えて。最強のオンザライスで最強のダイエット飯。家にある残り物で、ノンオイルでがっつり満足! スパイスパーラー -
-
-
-
-
-
-
チャーシューで混ぜごはん♪ チャーシューで混ぜごはん♪
中途半端に余ったチャーシューで混ぜご飯をどうぞ(*^ー゚)b 簡単で美味しいので、お一人のランチにもいいですよ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ) momosukekan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104180