2本買っても痛まない*大根の冷蔵保存

Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494

冷蔵庫で保管出来る物はできる限りしたい時は便利です。↑は2ヶ月近く経った大根です。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている先輩主婦さんから聞き、実践して自分で便利なやり方になりました。

2本買っても痛まない*大根の冷蔵保存

冷蔵庫で保管出来る物はできる限りしたい時は便利です。↑は2ヶ月近く経った大根です。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている先輩主婦さんから聞き、実践して自分で便利なやり方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本 1/2本も同様に
  1. 大根 1本〜
  2. ジップロック的な袋M 3枚

作り方

  1. 1

    大根は買ってきたら葉が生えるところを切る。
    栄養を吸われてしまうので、なるべく早く行って下さい。
    大根を洗い、拭く。

  2. 2

    大根の皮を全て剥く。
    大根は拭かない。
    包丁かピーラーどちらでも。
    野菜室の状況で立てて入る長さで等分に切る。

  3. 3

    私は3等分です。
    頭、中、下と分けて切ると使い勝ってがいいです。
    ☆注意☆生えてた向きの上下逆さまにしない。

  4. 4

    ジップロック的な袋に少し空気を抜いて、野菜室に立てて入れておく。
    野菜室で保存。
    冷蔵室だと乾燥が早いかも。

  5. 5

    少し空気を抜く理由はしまいやすいし、何より使いやすいのが理由です。

    真空はしない。

  6. 6

    ☆使用方法☆使用したい長さに切ってまたジップロック的な袋に戻す。

    袋は変えてはいけません。しまう大根は洗わず戻すだけ。

  7. 7

    4ヶ月位保存が効くと聞いていますが、流石に2本毎回使ってしまいます。
    →今回の写真2ヶ月近くの大根です。

  8. 8

    B級品元々水分は少なかった大根2本買い、最後の1つです。

    部位は書いてあると便利なので記入しています。

  9. 9

    初めて開封。
    上にしていた部分表面だけ乾燥しているけど、その部分だけ切れば問題なく使えます。

  10. 10

    下にしていた部分です。
    わかりづらいですが、乾燥も無く使えます。

  11. 11

    2ヶ月近く大丈夫なのは確認済みです。いい大根なら水分多いので乾燥せずもう少し持ちそうです。

  12. 12

    なあなちゃん1番に素敵レポ有難うございます☆
    真空じゃなくていいレシピだよ。新鮮な大根ならもっと持つと思う。
    感謝☆

コツ・ポイント

等分に切り分ける時、生えている向きで保存する。袋に入れる時注意して下さい。

等分してから皮を剥いてもいいのですが、上下に注意をして下さい。

工程を行う際、少し使う時、清潔な道具の使用をお願いします

皮が既に柔らかくなった物は冷凍する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494
に公開
皆様お疲れ様です☆仕事多忙の為、スロークックです。私のレシピアレンジ感謝です☆家にある物で作る為、アレンジお許し下さい。レシピは都度見直ししていますので、ご了承下さい。18.4.13から始めてます。レポやいいねが励みになり、感謝です。皆様のレシピとても有難いです、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ