レンジでもお鍋でも作れる☆しっとり鶏ハム

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

九重味淋さんのもろみ調味液を使った超しっとり鶏ハム。お鍋でもレンチンでも作れます。作りやすい方法で作ってみてください^^

このレシピの生い立ち
ヘルシーな胸肉を使ったおかずを作りたくて考えました。

レンジでもお鍋でも作れる☆しっとり鶏ハム

九重味淋さんのもろみ調味液を使った超しっとり鶏ハム。お鍋でもレンチンでも作れます。作りやすい方法で作ってみてください^^

このレシピの生い立ち
ヘルシーな胸肉を使ったおかずを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚300g~400g
  2. もろみ調味液 大さじ1
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はフォークで両面穴をあける。

  2. 2

    ポリ袋にもろみ調味液、塩、バジル(乾燥)を①に加えてもみこむ。

  3. 3

    冷蔵庫で半日~1日寝かせる。

  4. 4

    冷蔵庫からポリ袋をだし30分ほど室温に戻す。

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯をわかしポリ袋を沈める。再び沸騰したら裏返して耐熱のお皿などで重石をしてふたをする。

  6. 6

    レンジで作る場合は耐熱容器にポリ袋の中の胸肉をだしフタをして150w2分加熱する。600wで2分半加熱、裏返して2分加熱

  7. 7

  8. 8

    粗熱が取れたらできれば冷蔵庫で1晩寝かせて薄く切る。

  9. 9

    鶏ハムからでた汁はスープに入れてもおいしいです。

  10. 10

    こちらももろみ調味液を使ったレシピです
    ^^
    ワンパン☆ブロッコリーと鶏そぼろあん
    レシピID : 21113207

  11. 11

    もろみ調味液を使ったレシピ
    味付け2つ☆ふんわり卵とトマトの中華炒め
    ID : 21112392

  12. 12

    もろみ調味液

    https://www.kokonoe-shop.com/moromi/

コツ・ポイント

九重味淋さんのもろみ調味液を使いました。もろみ調味液はみりんの甘味としょうがの味もついていて、アルコールも入っているので臭み消しがこれ1本で片付きます。まさに一石二鳥!
使う前はボトルをよく振ってから使ってください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ