キャラ弁☆テントウムシ

カリメロまま
カリメロまま @cook_40044800

簡単に作れるテントウムシです。お弁当のワンポイントに♪
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単に作れます。

キャラ弁☆テントウムシ

簡単に作れるテントウムシです。お弁当のワンポイントに♪
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テントウムシ2匹
  1. 魚肉ソーセージ 2cm
  2. 海苔 少量
  3. パスタ 少量
  4. 少量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを5mm厚さにカット、薄切りの魚肉ソーセージを4枚用意します。海苔は同じ大きさに、2枚丸くカットします。

  2. 2

    2枚の魚肉ソーセージに海苔を乗せます。

  3. 3

    海苔を乗せていない魚肉ソーセージ2枚は写真のようにカットし、細いストローで丸く穴をあけます。

  4. 4

    カットした魚肉ソーセージを、海苔を貼り付けたものの上に乗せます。

  5. 5

    少量の油で揚げたパスタで、触角を作ったら完成。

  6. 6

    お弁当のワンポイントに♪

コツ・ポイント

海苔がうまく貼りつかないときは、少量のマヨネーズで接着してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロまま
カリメロまま @cook_40044800
に公開
女の子と男の子の2児の母です。キャラ弁ブログ”カリメロのみんなキャラ弁”もやってます♪http://calimeron.blog51.fc2.com/こちらもよかったら、覗いてくださいね。
もっと読む

似たレシピ