味噌マヨ塗った和風ていすとトースト

諭梨奈 @cook_40353233
お味噌を塗って、マヨとチーズをかけてトーストしてみました。青のりの風味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
お味噌を食パンに塗ったら?と思って。塩気に注意すれば、お味噌もタンパク源ですね。夏場での熱中症予防にはいいかも。
味噌マヨ塗った和風ていすとトースト
お味噌を塗って、マヨとチーズをかけてトーストしてみました。青のりの風味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
お味噌を食パンに塗ったら?と思って。塩気に注意すれば、お味噌もタンパク源ですね。夏場での熱中症予防にはいいかも。
作り方
- 1
味噌、砂糖、レモン汁大さじ1杯づつ小皿に入れて混ぜます。
- 2
食パン2枚を天板に乗せます。
- 3
片面だけトーストします。
- 4
ひっくり返して、焼いてない面に❶の味噌を塗り広げます。
- 5
さらにマヨを塗り広げ、その上に粉チーズ、炒り胡麻をふりかけます。
- 6
3〜5分くらいでトーストします。焦げないように。
- 7
焼けたら、刻み海苔、青のり、お好みの方をふりかけて、炒り胡麻もふりかけて、できあがりです。
- 8
お皿に乗せて食卓へ。
- 9
青のりだけふりかけでも。
- 10
甘しょっぱい和風トーストできあがりです。
- 11
ちょっと変わった朝ごはんにいかがでしょうか?塩気強いので、食べすぎ注意ですが。
コツ・ポイント
お味噌、調味料の量は目安なので、お好みで加減してください。酢の代わりにレモン汁で味噌を溶いてみました。味噌のしょっぱさを、マヨとチーズが和らげてくれますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165864