小松菜とトマトの塩昆布和え

野菜を食べよう! @cook_40386378
冷蔵庫にある材料で手軽に作れる一品。トマトの赤が映えるので食卓のプラス一品に最適!
常備菜としても活躍します。
このレシピの生い立ち
仕事に疲れて帰ってきた時でも、サッと作って主食主菜にプラス一品として野菜を摂取できるようなレシピを考え、このレシピにたどり着きました。
小松菜とトマトの塩昆布和え
冷蔵庫にある材料で手軽に作れる一品。トマトの赤が映えるので食卓のプラス一品に最適!
常備菜としても活躍します。
このレシピの生い立ち
仕事に疲れて帰ってきた時でも、サッと作って主食主菜にプラス一品として野菜を摂取できるようなレシピを考え、このレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
小松菜を3cm程の長さに切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップし、600wで4分加熱する。
- 2
流水でサッと冷やして水気をとる。
- 3
ミニトマトを半分に切る。
- 4
ボウルに*を入れて、よく混ぜる。
- 5
お皿に盛り、いりごまをかけて完成。
コツ・ポイント
冷やしてから食べるとさらに美味しいです。
小松菜は、ほうれん草やキャベツ、キュウリなどで代用可能です。小さいお子様には、小松菜を細かく刻むことをオススメします。
似たレシピ
-
簡単!トマトと胡瓜の塩昆布和え★夫の料理 簡単!トマトと胡瓜の塩昆布和え★夫の料理
野菜を切って材料を混ぜるだけの、料理初心者でも簡単に作れる一品料理♪トマトが入っているので食卓の彩りも良くなります。 ★水渚★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180929