鏡開き!残ったお餅で出来立ておかき!

しーちゃん3
しーちゃん3 @cook_40354992

お正月に余ったお餅やお供えもちで、揚げたておかきに♪お好きな味で!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。揚げたておかきは、とまらなくなります!

鏡開き!残ったお餅で出来立ておかき!

お正月に余ったお餅やお供えもちで、揚げたておかきに♪お好きな味で!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。揚げたておかきは、とまらなくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きなだけ
  1. 切り餅(お供えもちでも) 3枚
  2. 適量
  3. お塩 適量
  4. 【タレ】
  5. 砂糖 大さじ2
  6. お醤油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    切り餅や、鏡開きのお供えもちなどを、キッチンペーパーやアルミホイルにのせて、乾燥させる。1日くらい。

  2. 2

    お餅がひび割れてきたら、手で小さくちぎる。1、5センチ角くらいに。揚げると膨らむので、大きすぎないように。

  3. 3

    4~5日さらに乾燥させる。玄関やテーブルの上においておく。

  4. 4

    完全に乾燥したら、180度に熱したサラダ油で揚げていく。揚がると油に浮いてくる。

  5. 5

    少し揚げ色がついたら油をきって出来上がり!

  6. 6

    お塩をかけたり

  7. 7

    「甘タレ」を絡めて完成!
    甘タレは、砂糖:お醤油を2:1くらいの割合で混ぜておく。

  8. 8

    甘タレは、おかきが熱いうちにさっと絡める!

コツ・ポイント

しっかりお餅を乾燥させることと、大きすぎないようにちぎっておくこと。
大きすぎると、もちっとした食感に。適度な大きさにするとサクサクに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーちゃん3
しーちゃん3 @cook_40354992
に公開
食べる事が大好きな管理栄養士☆現在は創業80年の老舗和食店の女将。糖尿病で血糖値1000の母を救った(正常値へ)気張らずに楽々健康レシピ。ダイエットや減塩にもオススメレシピ多数。時短がモットー♪#管理栄養士#フードスペシャリスト#温活アドバイザー
もっと読む

似たレシピ