たらこパスタ(お弁当用)

す~りん
す~りん @cook_40172181

お弁当に簡単で美味しいものを。
このレシピの生い立ち
市販のたらこソースをいつも炒めて食べていたので、お弁当にも入れてみました。大葉を入れることで冷めても美味しいパスタになりました♪

たらこパスタ(お弁当用)

お弁当に簡単で美味しいものを。
このレシピの生い立ち
市販のたらこソースをいつも炒めて食べていたので、お弁当にも入れてみました。大葉を入れることで冷めても美味しいパスタになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(お弁当用)
  1. パスタ 50g
  2. S&Bたらこソース 1/2袋(1人前の半量)
  3. 大葉 2枚
  4. しめじ 適量

作り方

  1. 1

    パスタは半分に折り、表示通りの茹で時間で塩湯でする。(塩は分量外)

  2. 2

    フライパンにたらこソースを入れておく。茹で上がったパスタを入れてから火を点け、たらこソースに絡めながら炒める。

  3. 3

    バットの上に乗せて保冷剤で冷まし、細切りにした大葉を混ぜる。

  4. 4

    ※しめじを炒めて入れても美味しいです。

コツ・ポイント

あえるだけのパスタソースですが、炒めるとお弁当にも入れられます。付属の海苔より大葉を混ぜるのが好みで、海苔は親子丼などに使ってます。半分残ったたらこソースはたらもサラダなどに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
す~りん
す~りん @cook_40172181
に公開
料理は得意じゃないけど作る工程が好き。片付けが嫌い。簡単に出来て美味しいものが食べたい。日々の子供のお弁当を「みんなのお弁当」に、ホームベーカリーを使ったパン作りをクックパッドブログに記録しています。レシピを見てくださりありがとうございます。つくれぽにイイねくださりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ