きのこ汁(味噌)

waka_mom
waka_mom @cook_40301696

きのこを沢山入れた秋冬に美味しい汁物です。
このレシピの生い立ち
秋冬定番の汁物です。

きのこ汁(味噌)

きのこを沢山入れた秋冬に美味しい汁物です。
このレシピの生い立ち
秋冬定番の汁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚細切れ肉(冷蔵庫に残っていれば 好きなだけ
  2. えのき 好きなだけ
  3. しいたけ 好きなだけ
  4. しめじ 好きなだけ
  5. まいたけ 好きなだけ
  6. なめこ株付き(パックのでも大丈夫) 好きなだけ
  7. お豆腐(無くても大丈夫) 適量
  8. ごま 大さじ1〜2
  9. 信州味噌 適量
  10. 和風顆粒だし 適量
  11. お湯 適量
  12. 長ネギ青ネギなど(お好きなネギを) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋にごま油をひき豚細切れ肉を中火で炒める。

  2. 2

    1の鍋になめこ以外のキノコを入れ炒める。(エノキは好きな大きさにカット)

  3. 3

    しんなりしてきたら、沸かしておいたお湯を加えて煮る。

  4. 4

    ぐらぐしてきたら、なめこ、和風顆粒だしを入れ1分程煮る。

  5. 5

    火を弱め、豆腐、味噌を入れて中弱火に戻して煮る豆腐に火が通れば完成。

  6. 6

    ネギを散らす。

コツ・ポイント

大根や人参、残っているお野菜を一緒に入れて煮込んでも美味しいです。おうどんの汁にしても美味しいですし、お味噌を入れずに、みりん、醤油ですまし汁にしても美味しいです。豚細切れや鳥もも肉など少し残ったお肉を入れるとぐっと美味しさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
waka_mom
waka_mom @cook_40301696
に公開
食べ盛り2人の胃袋を満たすべく日々頑張ってまーす!みてくださった方ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ