ムール貝の白ワイン蒸しの後のスープ

ファットマン小川 @cook_40272966
白ワイン蒸しの残ったスープを活用した野菜スープです。
このレシピの生い立ち
い貝(ムール貝)の欧風白ワイン蒸し
ID 21213127
の残ったスープを活用して野菜スープにしました。香味野菜や肉を入れても美味しいです。具材をアレンジしてオリジナルに仕上げてください。
ムール貝の白ワイン蒸しの後のスープ
白ワイン蒸しの残ったスープを活用した野菜スープです。
このレシピの生い立ち
い貝(ムール貝)の欧風白ワイン蒸し
ID 21213127
の残ったスープを活用して野菜スープにしました。香味野菜や肉を入れても美味しいです。具材をアレンジしてオリジナルに仕上げてください。
作り方
- 1
い貝(ムール貝)の欧風白ワイン蒸し
ID 21213127
上記のレシピで残ったスープを使います - 2
人参、トマト、エリンギ、ニラを今回は使います。お好みの野菜を入れてください。
- 3
人参は適当な長さに切って半分に割り、縦に切ってから賽の目に切ります。
- 4
トマトは四つ切りにして、種の部分を手で取って分けます。
- 5
皮の部分を賽の目に切ります。種の部分は嫌いじゃなければ細かく切っておきます。
- 6
ニラは5~6cmに切り揃えます
- 7
エリンギは縦に切ります
- 8
今回は更に縦に薄く切って行きます
- 9
人参、エリンギ、トマトの種の部分とローリエを入れて人参が柔らかくなるまで煮込みます。
- 10
人参が柔らかくなったらトマトとニラを入れて1度沸騰させます。
- 11
沸騰したら味見をして塩、胡椒で味を整えたら完成です。
コツ・ポイント
ある程度スープに下味がついているので、塩は少な目にして胡椒も多くならない程度が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆2度美味しい♡らーめんスープde蒸し丼 ◆2度美味しい♡らーめんスープde蒸し丼
ふんわり滑らか茶碗蒸しの中からチーズがとろ~り♡残りスープで美味しい蒸し丼が出来上がりましたヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
余ったスープで☆トマトスープの冷製パスタ 余ったスープで☆トマトスープの冷製パスタ
スープが余った次の日は…美味しいパスタにアレンジしてみませんか♪冷製パスタはもちろん、温かいままでも美味しいですよ。 natumix -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21210831