フライパンでできる!ゆずとりんごのケーキ

ユソラ⌒♪
ユソラ⌒♪ @cook_40081876

簡単にフライパンひとつでつくれるおやつケーキです。チョコを入れたり角切りリンゴをいれたアレンジも可能
このレシピの生い立ち
リンゴとゆずをいただいたときに思いついて、子供たちによく作っていました。30分位で作れるケーキなので簡単ですし、ちょこっと手土産にするにも喜ばれるレシピです!

フライパンでできる!ゆずとりんごのケーキ

簡単にフライパンひとつでつくれるおやつケーキです。チョコを入れたり角切りリンゴをいれたアレンジも可能
このレシピの生い立ち
リンゴとゆずをいただいたときに思いついて、子供たちによく作っていました。30分位で作れるケーキなので簡単ですし、ちょこっと手土産にするにも喜ばれるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1個
  2. ゆず 小さめの1個
  3. バター 50g
  4. グラニュー糖 50g
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 牛乳 180cc
  7. 1個

作り方

  1. 1

    リンゴはくし切りにする
    ゆずは皮を千切りに、果汁は搾っておく

  2. 2

    バターを600wのレンジで30秒加熱し、溶かす
    溶かしバターにグラニュー糖をまぜ、溶かす

  3. 3

    ホットケーキミックスに牛乳、卵を入れてまぜ、2のグラニュー糖入り溶かしバターをゆっくり数回に分けて混ぜていく

  4. 4

    ゆずの皮と、ゆず果汁をいれよく混ぜる

  5. 5

    フライパンにバターをいれ、リンゴに火を通す(こげないように注意)

  6. 6

    リンゴをキレイに並べたら(写真撮り忘れたぁ)その上から生地を流す(勢いよく流すと並べたリンゴが崩れてしまうのでそっと)

  7. 7

    フライパンに蓋をして、弱火で8分~10分蒸し焼きに
    香ばしい香りと、生地が固まってきたらひっくり返す

  8. 8

    気持ち火を強くして(中火より弱いくらい)裏面にも火をせば出来上がり

コツ・ポイント

フライパンなので、表面がどのように焼けてるのかわからないため、鼻をくんくん、香ばしい香りとリンゴの甘い香りがしてきたら、ひっくり返すときです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユソラ⌒♪
ユソラ⌒♪ @cook_40081876
に公開
少しずつですが、紹介できたらと思っています♪
もっと読む

似たレシピ