さつまいもごはん

ちいさなたね保育園 @chiisanatane
さつまいもと塩を入れて炊飯器にお任せです
このレシピの生い立ち
さつま芋を使って簡単なレシピです。今年は十五夜の行事食に取り入れました。
さつまいもごはん
さつまいもと塩を入れて炊飯器にお任せです
このレシピの生い立ち
さつま芋を使って簡単なレシピです。今年は十五夜の行事食に取り入れました。
作り方
- 1
さつま芋は1cmくらいの角切りにして水にさらしておく
- 2
米は洗って1合の目盛りに合わせて、1と酒、塩を入れてスイッチON
- 3
炊けたらさっくりと混ぜて下さい
お好みで胡麻やごま塩を掛けても。
コツ・ポイント
写真は離乳食用に作ったものなので皮は半分以上むいて小さく切っています。
お好みでお酒や昆布を入れて炊いても良いです。
塩は粒の大きさやサラサラ具合で計量に差が出るので、食べる時のごま塩などで塩分を調節しても良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付けひとつ!炊飯器でさつまいもごはん 味付けひとつ!炊飯器でさつまいもごはん
ゴロゴロさつまいもがたっぷり!さつまいもの甘み満載なやみつきごはん。味付けはひとつ!炊飯器任せでとっても簡単です。 美容料理研究家あゆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241843