栗の渋皮煮 シュトロイゼルカップケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

栗の渋皮煮がたっぷり入ったカップケーキ
表面はサクサク中はしっとり食感 !
クリが大好きな人にはピッタリ

このレシピの生い立ち
2020年(令和2年)10月
・ 栗の渋皮煮を作ったのでカップケーキを作りたくて
・ホットケーキミックスを使ってお手軽なおやつを作ろうと

栗の渋皮煮 シュトロイゼルカップケーキ

栗の渋皮煮がたっぷり入ったカップケーキ
表面はサクサク中はしっとり食感 !
クリが大好きな人にはピッタリ

このレシピの生い立ち
2020年(令和2年)10月
・ 栗の渋皮煮を作ったのでカップケーキを作りたくて
・ホットケーキミックスを使ってお手軽なおやつを作ろうと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ型6個+α
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. 白胡麻油(サラダ油でも) 80g
  4. 砂糖 80g
  5. 2個
  6. シュトロイゼル
  7. アーモンドプードル 20g
  8. 薄力粉 20g
  9. 砂糖 20g
  10. 無塩バター 20g
  11. 栗渋皮煮
  12. 飾り 6個
  13. 中に入れる 適量

作り方

  1. 1

    アーモンドプードルは手作りすると
    安上がり!
    【素煎り皮付きアーモンドプードル】
    レシピID:18898061

  2. 2

    ホットケーキミックスと
    アーモンドプードルを
    混ぜ合わせておく

  3. 3

    栗の渋皮煮→飾り用は丸のまま
    大きかったら半分に切る
    中に入れるものは
    半分か1/4に切る

  4. 4

    シュトロイゼル→
    材料を混ぜ合わせてひとまとめになったら冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    生地作り
    ボールに卵と砂糖を混ぜ合わせて油を加える
    ホットケーキミックスとアーモンドプードルを合わせたものを加えて混ぜる

  6. 6

    型に生地を流し入れてから
    切った栗を 入れる

  7. 7

    シュトロイゼルを上にふりかけて

  8. 8

    真ん中をちょっと空けて
    飾り用の栗を入れる

  9. 9

    180°に予熱したオーブンで
    20分くらい焼く

  10. 10

    焼けたら オーブンから取り出して
    あら熱を取る

  11. 11

    型から取り出して 網の上で
    冷ます

  12. 12

    1男怪獣の飯担当さんが
    材料を家族好みにアレンジして
    好評で嬉しいですね

  13. 13

    2024年1月27日「しぶかわに」
    人気検索トップ10に入りました
    見てくれた皆さんありがとう

コツ・ポイント

・ シュトロイゼルをのせて焼くとちょっとおしゃれな感じになる
・ 100円均一に売ってる可愛い柄のカップを使っても プレゼントにはピッタリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ